

外来で受診する際の概要と担当表、および館内図のご案内です。
本院は高度医療を提供する「特定機能病院」として厚生労働省から認定されております。本院を受診される場合は原則として他の医療機関からの「紹介状(診療情報提供書)」が必要です。 また、本院は地域の医療機関と密接な連携を図っており、ご自身の診療が円滑に行われるためにも、ぜひ、ご持参下さるようお願いいたします。なお、本院では「かかりつけ医PDFファイルを開きます」制度を推奨しています。
厚生労働省指定の「特定機能病院」である本院では、他の医療機関からの紹介状がないと医療費とは別に「選定療養費」として5,400円(税込)をお支払いいただくことになります。 予約なしで6ヵ月以上受診されなかった場合も同様です。
女性医師の診察をご希望の方はご予約時にご相談下さい。検査や治療においてご質問等あれば遠慮なくご連絡下さい。
がん遺伝子パネル検査等のご希望がありましたら、ご紹介により受診いただけます (担当:吉波、火曜日)。
阪大病院では初診の方は医師の紹介状が必要です
予約票に書かれている予約時間の前に、直接予約のある診療科の受付に予約票と診察券を提示してください。再来受付機や「番再来受付」での手続きは不要です。